大きいお姉さん8

SD F-60
久音(くおん)
2018.1.3オーダー、2018.3.18お迎え

「でっかくなっちゃったー!」

※今回の記事は長くて、とても親ばかです。ご注意ください※

今年初めの抱負に
「久音のフルチョ」
と書いて、墨が乾かないうちにフルチョしてました(なぜかこの時期にわたしの周りでフルチョラッシュでした!

ヘッドは悩みに悩んで60番。わたしのはじめての大きい子、思い入れのある とめさんと同じヘッドなのは運命でしょうか。最初は73番の予定だったのですが、お里の地下で並べさせてもらった時にあまりにスッとしたラインで「これは双子には難しい」と白紙に戻しました。その後好きなヘッド(54,60,61,73)と70番を並べて一番しっくりきたのが60番だったのです。

いつオーダーしようと悩んでたらフォロワさんが元旦にされてて、いま頼めば撮影会間に合うか?!とわたしもすみかに駆け込んだのでした。
結果として撮影会当日に連絡が来たのですが…笑

今回のオーダーにはちゃんとミニ久音の写真を持っていきました。そして大きい紫音の写真も。「別々にオーダーするとどうしても似た雰囲気は難しい」と事前に聞いてたので少しでも近づけるために。

メイク指定のモデルさんははリップと下まつげ、眉が紫音と同じですがそれ以外は別の子に。
すこしウェットな話になりますが、この2人は成長したらお互いの道に進むだろう、しっかり個性が出てくるだろうと思ったこと、性格に合わせたメイクにしたかったこと、そもそもヘッドが違うのだからどこまで似て、どこまで似ないかわからないこと…などが理由です。

特にアイメイクのモデルにしたミニ33番ちゃんがしっかりメイクの美人さんだったこと、オーダーを受けてくれたスタッフさんいわく「結構雰囲気違う子になるかもしれませんね」とアドバイスいただいたことから「紫音と大きく違う子が来たらどうしよう」と不安で不安でたまりませんでした。


撮影会中に元旦にフルチョしたフォロワさんがお迎え連絡きて見送って。おかえりなさい!おめでとう!としていたらわたしの携帯が鳴りました。しかし名古屋すみか受け取りにしていたこと、撮影会は京都で20時までだったことから受け取りは翌日に。しかもわたしのわがままでその日は京都でお泊まり会をすることになった為、翌日朝ーで京都から名古屋に移動したのでした。
朝7時。まだ休んでるフォロワさんを置いて(笑)お迎えに飛んでいきました。

お迎えに立ち会ってくださったのはとめさんをお迎えしたことをキッカケにお世話になってるスタッフさんでした。( なんの偶然か、とめさんは撮影会当日、3/17がお誕生日だったというミラクルもあったり。

カウンターについて一言目。「どうですか!可愛い子ですか?!」なんとも迷惑な客です。「実はわたしもまだ見てないのです…!」とスタッフさん。ドキドキしながらお控えを渡して、お布団めくって…いざ!と思ったけどもう一枚包まれてました笑
「ここからはオーナーさんが…」と言っていただき、早くお顔が見たい!と思いつつ足元からそろり、そろり。(このときにスタッフさんの手がお顔の上のおくるみをめくる準備をしていたことを忘れません笑

さぁ!ご対面! スタッフさんと2人でキャーキャーと思わず黄色い声を上げてしまいました。そこにはわたしが夢見てた、それ以上に可愛い久音がいました。「すこしメイクが濃いかな?」と不安にもなりましたが、いざ写真に撮ってみるとそうでもなかったです。チークの位置が紫音と違うから濃く見えるんだとか。
お迎えして一枚目の写真。
ドレスはこの双子のためにドルパでご縁をいただいたドレスです。
(ドレスは我慢!の決意を粉々に撃ち抜いてくれた素晴らしいドレスです!笑

似てるけど似てない、だけど…なわたしの理想の双子。とてもとても幸せでいっぱいです。

たくさん可愛がります(*´꒳`*)

この日はフォロワさんがワンオフさんをお迎えされたり、楽しみだったドレスが届いたり、天王寺駅で落としたパスケースが帰って来たり(笑)、とても華やかな日でした。

週末の撮影会に想いを馳せて、1日を過ごしてます。
(ところで大きいお姉さん8人目…!その事実にびっくりしてます!

落日

気ままにドール写真

0コメント

  • 1000 / 1000